ラノベ大好きなcomet catです。
後で述べますが、高校生の時にモバゲーに入っていた携帯小説機能 エブリスタで携帯小説にハマってからずっと読んでいます。
当時には周りに同じような趣味の人がおらず、もくもくと一人で読んでいました。
ということで、今までよんだ小説投稿サイトをまとめてみました。
サイトによって作品の毛色が違うので、自分にとってのおすすめなので、お気に入りが見つかると幸いです。
小説家になろう
言わずと知れた最強の小説投稿サイト。
過去に映像化、書籍化したタイトルを眺めるだけですごーーーーってなります。
リゼロやこのすば!、最近だと陰の実力者になりたくてがなろう発信の小説です。
カクヨム
角川が運営する小説投稿サイト。
他サイトと大きく違うことが、小説を読まれると作者にお金が入る仕組みになっていること。
相当数読まれないとまとまったお金にはなりにくいが、「小説家になろうに掲載 → カクヨムへ誘導」といった流れもしばしば。表現の規制も小説家になろうよりも少しゆるい。
スマホアプリでの閲覧は最初は戸惑うが、慣れるとなかなか読みやすいと感じます。
小説家になろうよりも、流行りに偏らずいろんな方向性の作品がある印象。
ランキングはそんなに入れ替わりませんね。
エブリスタ
個人的には懐かしい….
モバゲーに入っていた携帯小説がこのエブリスタです。私と同世代の方はどハマりしていたこと間違い無いですね。
有名な作品だと王様ゲームや奴隷区とかでしょうか。
Lv999の村人で有名な星月子猫さんの処女作である、最強人種。黒井嵐輔さんのsavanna👑GAME等もこのエブリスタ発信の小説です。
私がラノベにハマったきっかけである、最強人種やsavanna👑GAMEは今見ても名作です。この二つがいつか映像作品化されることを今でも期待してます。。。
そういえばエブリスタはWeb版からアプリに移行する際に、仕組みが大きく変わってしまいとても読みにくくなったので私は読む機会が大きく減ってしまいました。
ノベルアップ
とんでもないクオリティのフィギュアを出している印象のある(個人の感想)Hobby Japanの運営する小説投稿サイト。
「読者のおすすめ作品」というページがあり、ついついそこから読んじゃいます。
いまだにバールで無双する異世界冒険者の小説は頭に残ってます。バールって…バールかぁ…って思ってホームセンターに見にいったのは内緒の話。
魔法のiらんど
ラブストーリーが豊富な小説投稿サイトといえば、魔法のiらんど!と思っています。
エモいです、他の小説投稿サイトと雰囲気が異なり、エモいんです。魔法のiらんどはエモいんです。
アルファポリス
ラノベユーザーならご存知の出版社が運営している小説投稿サイトです。
有名な作品はゲートや居酒屋ぼったくりがあります。
最近は追放ものやほのぼの系が多くなってきた印象です。
https://www.alphapolis.co.jp/novel
どれも人気でおすすめの小説投稿サイト
本当にどれもオススメです。
初めてライトノベルを読む人にとっても良い小説がたくさんあると思いますし、書籍化・映像化した作品を多く出しているため原作の小説を読むこともできます。
いろんな小説を読みましょう。
他にもおすすめの作品をまとめてみます!それでは。