カクヨムって書籍化小説は多い印象だけど、アニメ化ってどれがあるんだっけ?そもそもこのアニメってカクヨム?なろう?どっち?ってことが多いので、カクヨムのアニメ化小説を集めてきました。
この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる
めちゃくちゃコメディ!!と思ったら、いや、結構シリアルなお話も…
アニメ版も最高でしたね、しっかり笑えてしっかり物語がありました。
あらすじ
新米女神リスタルテが担当することになったのは難度Sの恐ろしい異世界ゲアブランデ。ゲアブランデを救うべく勇者候補リストを見ていたリスタルテは超ハイスペックな勇者を発見する。喜ぶリスタルテ……だが、その勇者はありえないくらいに慎重だった。
- カクヨム:慎重勇者 ~この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる~
- 書籍/小説:この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる
- アマプラのアニメ:慎重勇者~この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる~
ひげを剃る。そして女子高生を拾う。
うん…もどかしっっっっっっ!皆さんこうなりましたよね!!アニメも良かった….
恋愛経験はあまりないので、そこまで具体的な感想はありません!!!
カクヨム内に二次創作もあるのでめちゃくちゃお勧めです。
あらすじ
大手IT企業に勤める吉田は、入社以来想いを寄せ続けた先輩にフられてしまった。
後先考えずにヤケ酒をした帰り道。
電柱の下でうずくまっていた家出女子高生を見つけた吉田。
その女子高生は、「ヤらせてあげるから泊めて」と言った。
すべてがなし崩しの、くだらなくて、どうしようもない、かつ、ありふれたラブコメディー。
- カクヨム:ひげを剃る。そして女子高生を拾う。
- 書籍/小説:ひげを剃る。そして女子高生を拾う。
- 漫画コミック:ひげを剃る。そして女子高生を拾う。
- アマプラのアニメ:ひげを剃る。そして女子高生を拾う。
- サイドストーリー:ひげを剃る。そして女子高生を拾う。 Another side story
スーパーカブ
カブって憧れますよね。バイク一つでこんなにも世界が変わるんだって思います。
私自身、大学生の時に50ccのカブを親からもらっていろんなところに出かけました。とにかく楽しくて、時間も忘れていろんなところに行きました。なんかそんな体験と被ってすごくジーンとした…
あらすじ
山梨の高校に通う女の子 小熊。
両親を失い奨学金で慎ましく生活する小熊は、友達も趣味も無い、何も無い暮らしを変えるべく中古のスーパーカブを買った。
一人ぼっちの女の子と、世界で最も優れたバイクとの暮らしが始まる。
勇者、辞めます〜次の職場は魔王城〜
よくある勇者迫害系かと思いきやちょっと違いましたね!やはり一捻りあると見入ってしまう…
書籍情報調べていたら、2つの出版社からでていました。なんでだろ?自分が買ったのはカドカワBOOKS版でした。
あらすじ
世界を救った後、どこにも行き場が無くなった最強勇者・レオ。
彼が行き着いた就職先は――かつての敵、魔王軍だった!
- カクヨム:勇者、辞めます ~次の職場は魔王城~
- 書籍/小説:勇者、辞めます ~次の職場は魔王城~ (富士見ファンタジア文庫)
- 書籍:勇者、辞めます ~次の職場は魔王城~ (カドカワBOOKS)
- アマプラのアニメ:勇者、辞めます
継母の連れ子が元カノだった
最初読んだときは、えっわけわからんけど、なんかやばくない??だったんですが、なんでしょう。ラブコメって最高じゃん….
元カノというよりも、長年連れ添った夫婦のような痴話喧嘩が最高に幸せですよ!
あらすじ
とある中学校で、とある少年と少女が出会い、気持ちを通じ合わせ、恋人となり、イチャイチャして、些細なことですれ違い、ときめくことより苛立つことのほうが多くなって、卒業を機に別れた。
さっぱりと晴れやかな気持ちで心機一転したはずが、二人は思いがけない形で再会する。
「僕が兄に決まってるだろ」
「私が姉に決まってるでしょ?」
「そういう自分勝手なところが嫌いだったんだよ、クソマニア」
「そういう自分本位なところが嫌いだったのよ、クソオタク」
親の再婚相手が連れてきた子供が、別れたばかりの恋人だった。再婚したての親に気を遣った二人は仲の良い義理のきょうだいを演じるが、しかし二人きりのときには、どうしても本当の関係を顔を出してしまうのだった。
- カクヨム:継母の連れ子が元カノだった
- 書籍/小説:継母の連れ子が元カノだった
- 漫画コミック:継母の連れ子が元カノだった
- アマプラのアニメ:継母の連れ子が元カノだった
ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん
実況が面白すぎるんですよ!!!だからツンデレが最高に見えてしまう。
実況をつけるってどんな天才的な発想なのか…
あらすじ
「いくら婚約者といえど、人目のあるところで気安く私に触れないでいただけますか?」
『そういいつつも表情はまんざらでもなさそうだ!
なのになぜ素直にかわいく嬉しがることができない……!』
『彼女はツンデレですからね。
恥ずかしさが閾値を越えるときつい言動をしてしまうのでしょう。
ただここでおさえたいポイントは、人目がないところであればかまわないと言ってるも同然ということです』
乙女ゲームのツンデレな悪役令嬢リーゼロッテのツンな言動を懇切丁寧に実況する遠藤くんと解説する小林さん。
そんな2人の声が、突然リーゼロッテの婚約者のジークヴァルトにだけきこえるようになった。
そこからはじまる、あちらとこちらの物語。
- カクヨム:ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん
- 書籍/小説:ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん
- 漫画コミック:ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん
- アマプラのアニメ:ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん
異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する
レベルアップでこんなに変わるんか…ってかおじいちゃん何者!?!?
それにしても、最初の部分はスカッとしますね!
あらすじ
少年は、2つの世界を無双する――。
幼い頃から酷いいじめを受けてきた少年が見つけたのは、異世界への扉だった。異世界でレベルアップした少年は、2つの世界を行き来できる扉を通して、現実世界にも旋風を巻き起こし――。人生逆転ファンタジー開幕!
- カクヨム:異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する ~レベルアップは人生を変えた~
- 書籍/小説:異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する ~レベルアップは人生を変えた~
- 漫画コミック:異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する
- アマプラのアニメ:異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する ~レベルアップは人生を変えた~
ブルバスター
下町ロケットの怪獣版のような感覚です。怪獣もので、この展開はみたことない…若干パトレイバーっぽさは感じました!
あらすじ
ロボットで害獣を駆除する波止工業に出向が決まった沖野鉄郎。21歳。
幼いころからロボットに憧れ、開発に携わってきた沖野にとって、ロボット操縦者になれるこの決定は夢のような出来事だった。
期待に胸ふくらませて初出勤した沖野だが、そこで待ち受けていたのは今にもつぶれそうな社屋、ミサイル一発撃つのにもコストとのせめぎ合いという想像をはるかに下回る厳しい現実で!?
『巨獣を倒すと簡単に言いますけど、実行するにはお金がかかるってこと、忘れないで下さい!!』
暴食のベルセルク
下克上ダークファンタジーです。下克上でスカッとしたい人におすすめです、あるあるな展開も盛り込まれていたので読みやすいかと思います!
あらすじ
お城の門番をしているフェイトは、ある悩みを抱えていた。
生まれた時から持っている《暴食》スキルによって、絶えまなく襲ってくる空腹感だ。腹が減るだけの役に立たないスキルと思っていたが、実は隠された力があった。
ある日、フェイトは城に忍び込んだ盗賊を殺した時、真の力に気がついてしまう。
殺した対象の魂を喰らい、力をすべて奪ってしまうスキルだと……。そして、空腹感は初めて満たされていた。
このことをきっかけに、使えないやつだとゴミ屑のように扱われてきた男は、次第に頭角を現していく。のちにレベルの概念を越えて、際限なく強くなる姿から畏怖の念を込めて、こう呼ばれた……「暴食のベルセルク」と。
カクヨム:暴食のベルセルク ~俺だけレベルという概念を突破する~
異修羅
バトルもの大好きな方におすすめです。修羅の如き強い奴らが集まって戦う場にさまざまな思惑が飛び交うんですよね、、、なんかもう先の展開がどんどん読みたくなる!
あらすじ
地平の全てを恐怖させた世界の敵、“本物の魔王”を、何者かが倒した。
その一人の勇者は、未だ、その名も実在も知れぬままである。
恐怖の時代が終息した今、その一人を決める必要があった。
世界最大の都市――黄都を目指して、強者たちが集う。
そこで勝ち進んだ一人が、『勇者であった』ことになる。
魔王を倒す英雄の物語は、唐突に終わりを迎えた。
そこには闘争の場を求める修羅だけが残る。
カクヨム:異修羅
佐々木とピーちゃん
もーなんか色々てんこ盛りで楽しめます!ほんわかもラブコメもデスゲームも!頭忙しくなりますが、面白いんですよこれ。。。
あらすじ
ペットショップで購入した可愛らしい文鳥は、異世界から転生してきた高名な賢者様だった。与えられたのは世界を超える機会と強力な魔法の力。ならばと悠々自適な異世界ライフを目指すも、現代では異能力者なる存在と遭遇してしまう。万年平の草臥れた社畜が、予期せず巻き込まれた異能バトルを異世界の魔法で切り抜ける、異世界と現代日本、行ったり来たり物語。魔法少女付き。
カクヨム:佐々木とピーちゃん 異世界でスローライフを楽しもうとしたら、現代で異能バトルに巻き込まれた件 ~魔法少女がアップを始めたようです~
神は遊戯に飢えている。
設定がおもろいですよね、神々と頭脳で戦うハイファンタジージャンルって初めてでは??
頭脳戦って部分は小説で表現が複雑ですよね、出しすぎては簡単に思えるし出さなすぎると意味不明で終わるし…その塩梅がみどことです。
あらすじ
「この時代で一番ゲームの強い人間を連れてきて?」
人類が与えられた試練は、神に遊戯(ゲーム)で10勝すること。
至高の神々がもたらす10個の難問ゲーム。
人類史上、完全攻略者いまだゼロ。
そして現代――
「神に選ばれた」少年フェイは、
全人類を代表して、至高の神々との頭脳戦に挑む。
「vs 神々」の頭脳戦&ハイファンタジー。
カクヨム:神は遊戯(ゲーム)に飢えている。
カクヨムのアニメ化作品はどんどん増える
多くの小説が書籍化、映像化が決まっているので今後が楽しみですね!
ブログを書くにあたり、アニメを見るためにDアニメストアに加入したのでたっっっっくさんアニメ見れそうです。時間が足りぬ…