Sony ZV-1ってコンデジ買ったらすっごい楽しい毎日になったよ

ソニーからZV-E10というVlog向け一眼レフが発売されました。
最初はZV-1から乗り換えようか迷っていたんですが、結局乗り換えずにそのまま使っています。

ZV-1の便利さがやはり捨てられない。これが乗り換えなかった一番の理由です。

今回はZV-1の魅力をお伝えします。

目次

ZV-1はパッと思いついた瞬間に撮れる

ZV-1での作例:いいなと思った時にすぐ撮れる

思いついた時にすぐ撮れます。これは本当に便利なことだなと感じました。

一眼レフカメラだと、首下げたり、キャプチャーにつけたりしておけばすぐ取れますが、荷物が多い時に同じことが言えるのか…?そんなパッとだして設定いじってシャッターきれるか…??

という部分が出てきます。

その点ZV-1だと良い意味で、コンデジだし….と割り切って撮れます。
ある程度オートで撮ったりしてもなんだか許せてしまうし、気軽にシャッターを押す分、普段と違った写真が撮れるので面白い。

ZV-1はポケットに入るサイズなので、スマホと逆のポケットに入れてパッと取り出す。
ポケットに入るサイズって部分が、個人的に大きなポイントでした。持ち運びの際に気にならないサイズなんです。

写真も動画もすぐ撮れる。最高です。

ZV-1にファインダーは無い、でもそれが良い

バッグ一つで散歩にいこうかな?と言うときは、ちょっとご飯に行くとき、バッグやポッケに入れて持ち運べる携帯性はZV-1のとても良いところです。

普段一眼レフで写真を撮るときはファインダーをのぞきます。
ZV-1の場合はファインダーが無いので液晶モニターをみながら撮ることになります。

まるでスマホで撮っているような感覚なので、気軽さが良くなった気がします。

動画を撮ってみた

動画性能を試したくてYouTubeを撮りにいきました。

この時の設定は、PP10で絞り、シャッタースピードはマニュアル設定。
ISOは上限6400で撮影。

映りは良好、日中は内臓NDフィルターでは限界があり白飛びしてしまう時もありました。
ISO6400では黒にノイズが載ってしまったので、3200以下、できれば上限1600で使えたら良いかなと感じます。

これは設定次第でもあるのかな?

YouTubeの動画はLogで撮影したので、Sonyの配布しているS-Log3用LUTを当てて少し色をいじってみたました。
色々と設定をミスった部分があったので、ひどい部分も多いですがちゃんと撮れている部分に関しては自分の思った色に編集できたので何回か撮ると感覚掴めそうです。

ZV-1, Sonyストアで買うと少し安くなる

ZV-1のシューティンググリップキットはどこで買っても10万ちょいって感じです。
私が買った際はZV-E10が出る前だったので、α7c , RX100M7 , ZV-1の3択で悩んでいてソニーストアの店員さんに相談しに行きました。

相談した結果、金額と撮る目的に合わせてα7cは無し。ZV-1を触ってみて、動画を撮るならこれかなーと感じて選びました。

その際My Sony IDを登録していると配られるクーポンや店頭での割引キャンペーン等を使って…..約1万円値引きした価格で購入することができました!!

ソニーストア、安いです。

ポイントでちょろっとつくよりも現金で1万円値引きの方が嬉しいですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次