【Sigma 24-70mm F2.8 DGDN Art】お仕事でも大活躍、シグマのソニーEマウント大三元が使いやすい

こんにちは。
今回紹介するのは、言わずと知れたソニーEマウントで使えるシグマ製の大三元レンズ、Sigma 24-70mm F2.8 DGDN。

新品で購入してからハードな使い方をしていますが、プライベートでもお仕事でも大活躍のレンズ。
α7Riiという高画素機でもキレッキレな写りが魅力的です。

購入してから1年経ったので、レビューをお届けします。

目次

Sigma 24-70mm F2.8 DGDN Artとは

ズーム域全域で圧倒的な解像力を発揮する大口径レンズ、24mm~70mmという標準域をカバーしているレンズで、1本あればどんな状況でも対応しやすいとても便利なレンズ。

Artレンズということもあり、シグマのレンズラインナップの中で最高の写りということも納得できる1本です。

ちなみに、DGはフルサイズセンサー対応レンズ、DNはミラーレス機対応レンズを表しているのでレンズを選ぶ際に注意してください。

特長

シグマ公式製品ページからの引用ですが、前提として3つの特長があります。

  • クラス最高の光学性能を誇り、綺麗に描写できる
  • ソニーのカメラとの互換性が高いこと
  • 防塵防滴構造や撥水防汚コートで、過酷な環境でも使用可能

この他にもゴーストやフレアの対策もされており、逆光でも綺麗二秒ができるようになっています。

参考:24-70mm F2.8 DG DN | Art | レンズ | SIGMA | 株式会社シグマ

実際の使用感

発売直後のレビューはよく見かけますが、調べたところしっかり使ってからの使用感は探しても中々出てきませんでした。

1年使っての正直な感想を買いていきます。

写りは間違いなく最高で頼りになる

美術館での1枚

どんな撮影現場でも1番頼りにしているレンズでした。
24-70mmの標準ズームなので、レンズを付け替えることなく様々な撮影に対応できる汎用性がとても高く便利でした。
内装撮影やポートレートでも活躍しました。

撮り終わった後に、編集する際は写りが鮮明で細かい部分まで確認できました。すんごい。。

コントラストの高いコッテリとした写りの印象。

似たようなレンズでタムロンの28-75を使っている方に、SIGMAの24-70を使ってもらったところ「タムロンより鮮明な気がする」と気を遣ったコメントをもらいました笑

過酷な環境でもしっかりと撮影できた

鳥取砂丘での絶景

四季折々の撮影はもちろん、土砂降りの中雨ガッパを着ての撮影でも故障の心配なくしっかり撮ることができました。
防滴が付いているので、安心して撮影できました。

防塵機能については、どうなんでしょう。
鳥取砂丘での撮影で使った際は、ズームリングや絞りリングの部分に砂が入ってその後じゃりじゃりいってました。

修理に出そうか迷いましたが、写りには影響がなかったこと、砂の混入は保証の対象外(当たり前)とのことだったのでまぁいいかとそのまま使ってます。
防塵性能ってなんなん?ってちょっと思います。詳しい人に聞いてみたいですね。

まだまだ現役で活躍中

他サイトのレビューでも、GMレンズよりもパフォーマンスが良いと言われているシグマのレンズ。
買って1年経ちまして、現役で活躍中です。

撮影では絶対に持っていくレンズの1本になっています。
レンズの見た目のかっこよさも気に入っていますし、買ってよかったと心から思えるレンズです。

ただ、大きくて重いことが使い勝手が悪いなと感じることもあります。。。笑

それではまた別の記事で。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次