-
簡単にできるハンバーガーメニューをいじってみた
ダンジョンの先で見つけた宝箱(ティッシュ)こんにちは、けーすけです。意味不明な無料素材集めが楽しいです。最近はこのサイトのリニューアルに向けて、デザイン頑張ってます。。。デザインって難しいけど楽しいですね、ちろっと中身を言うとリニューアル... -
Adobe XDのデザインデータをコーディングした話
※ AdobeXDが正式リリースされて3ヶ月経った時の記事になります。 こんにちは、けーすけです。週末は大雪みたいですね!とっても寒いみたいなので引きこもって週末をすごしたいと思います。さて今回は、最近話題の「Adobe XD」で制作されたデザインデータを... -
jQueryで2つのボタンを表示非表示繰り返す
※ 2023/9/17 codepenの表示を修正しました こんにちは、けーすけです。さて今回は、ボタンの表示非表示をするjQueryを書いていきます。イメージしにくいので一体なんの役に立つの?と思うかもしれませんが、ボタンを押した時に「onclick=""」で違う関数を... -
Fullscreen APIを使って全画面モードボタンを作ってみた
※ 2023年9/17 長らく放置してましたが、GAアクセス見ると見てくださる方がいましたのでcodepenの埋め込みを修正しました。コード自体は自分がWeb業界2年目ぐらいの時に書いたものなので多めに見てください(暇な時に書き直しておきます) 今回は、全画面モ... -
カスタマイズが簡単なハンバーガーメニュー
※ 2023年9/17 codepenの表示を修正しました、中のコードはとても古いので今後最新の書き方に変更します 実際に紹介しているハンバーガーメニューをカスタマイズしてみましたのでこちらもどうぞ簡単にできるハンバーガーメニューをいじってみたドロワーメニ... -
jQueryでクリックすると文字列を置き換える
※ 2023/9/17 codepenの表示修正しました。 こんにちは、けーすけです。またもや次回はハンバーガーとか言いながら違う記事の更新です。今回紹介するのは、「クリックすると、指定した文字列を変更する」をjQueryで紹介しようと思います。最近の案件でメニ...